さて、「雨金祭り」が開始され、一年が過ぎました。

「雨金祭り」にてアメックスカードを作られた沢山の方の更新月が迎えようとしています。
私は6月後半組なので、まだまだ余裕があるのですが、忘れてしまいそうなので解約しようと思います。
メインカードとして使っていましたが、定期的なお支払いも既に切り替えも完了しています。
お支払以外にも旅行時に色々な特典を利用させてもらいました。
さて、アメックス解約時にお支払等のお客様状況によって引き留めにあるという噂を聞いたことがありますか?
私はあります。
そんな感じで、もう一年年会費無料ですよなんて素敵なお話があったら嬉しいなと下世話な考えを浮かべているのです。
さて、私のアメックスカード利用状況を簡単に説明
①2016年6月発行(アメックス祭りにて年会費無料)
②アメックス祭りボーナスポイント42000P獲得
③累計利用金額130万円以上
④問い合わせの電話1回有(アメックス祭り終了時)
⑤家族カード1枚発行
⑥プライオリティパス発行
⑦ほぼ全てのポイントをANAマイルへ移行済み
⑧メンバーシップリワードプラス及びANAコース登録済み
さて電話
(会話はうる覚えです)
ゴールドカード専用ダイヤルに電話し、説明通りに番号をプッシュ。
係の人に繋がります。
「○○と申します」
「あのカードの解約をお願いしたいんですが?」
「かしこまりました。ではまずご本人確認をさせて頂きたいのですが、現在お話させていただいてるのは○○様、ご本人様でしょうか?」
「そうです」
(本人確認作業)
「カードの解約という事ですが、何かご不満やご不便をおかけした事がありましたでしょうか?」
「いえ、そんな事はないのですが。年会費が高く」
「あぁ、さようでございますか」
「はい、それ以外に不満は一切ないのですが・・・」
「かしこまりました。それでは解約につきましてお客様のご利用状況を確認させていただきます。少々お待ちくださいませ」
ここで保留になる。
受話器の向こうから流れる音楽。
おそらくここで、引き止めるかどうかを判断していると思われます。
もし引き止めの噂が本当ならば、この後引き止められるはず。
・・・・運命の一瞬
「もしもし、それでは私の方で解約の手続き進めさせてもらいます」
残念!
この後、無事解約されました。
カードにハサミを入れ処分しなければいけません。
コールセンターの方は大変丁寧な対応でした。
引き止められなかった理由を推測
①そもそも引き止めは噂話だった
②引き止め条件をクリアーしてなかった。
③アメックス祭りで大幅な増員したため、アメックス祭り参加者は全部引き止め無しと決まっている。
理由は色々と考えられますが、推測の域は出ませんね。
ネットを見てると引き止めの話もちらほら見ることができるので、単純に私が引き留めに値しない人物だったという事でしょう。
期間限定ではありますが、ステータスカードを満喫させていただきました。
最後に。
引き止めにあわず、私がアメックスカードを使う事はなくなりましたが、10か月ほど使ってみて、年会費無料で手に入れたカードとしては大満足な結果です。
価格コムではボロカスに叩かれていますが。。。