忍者ブログ

高知の田舎者がマイルを貯めて海外旅行 駄文だらけ

高知生まれ、高知育ち。 高知から三日以上離れたことがない田舎者。 高知をフラフラしてる毎日。映画、漫画、小説、カフェ、フットサル好き。 陸マイラー。コツコツとマイルを貯めて旅行中。神戸香川岡山名古屋大阪東京京都グアム香港マカオ台湾。

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」を見たんだ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」を見たんだ

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」を見たんだ。

監督は
ルッソ兄弟
ネタバレがあるので、見てない人は読まないでください。

そして、今すぐに映画を見に行ってください。

マーベルユニバース作品で、通称アベンジャーズ3。

時間軸としては「マイティソー・バトルロワイヤル」の直後からスタートする。


荒い筋書き
壮大な物語過ぎて、ここに書くには余白が狭すぎる。
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー

wikipediaを見てくれ。


好きなキャラクター

サノス
この映画の主人公はサノスである。
予告編では六つのインフィニティーストーンを全て手に入れて、銀河の半分を消滅させることが目的と言われていたサノス。
予告編で見ていた時は、何かの比喩かなと思ってみていたが、比喩ではなく本当に半分を消滅させることが目的。
今までも、星々を回って人口を半分に減らしてきた。

その動機は人口爆発によって故郷である惑星タイタンが滅びた事により、そうなる前に星々を回って人口調整の為に半分を消滅させているのだ。
勝手に。

何とも身勝手な愛である。
同じような動機の悪役としては「インフェルノ」や「キングスマン」があげられる。

悪ではなく、サノスの中の正義によって行動しているので断固たる意志がある。
目的の為には愛する者すら殺す。

好きなシーン

ほとんどのシーンが好きだが、冒頭にハルクが単純な殴り合いと腕力で
サノスにボロ負けするシーンは、
短い時間ながら印象的なシーンだ。


あとはヒーローたちのコンビ技はどれも見ていて楽しい。

特にDrストレンジとアイアンマン、スパイダーマンの協力技は見ていて楽しい。
XMENフューッチャー&パストで見れたワームホールを使っての攻撃に似ている。


最後に

マーベルユニバースが続いていくことは決まっているし、契約が更新されている役者も決まっているので、この人が死ぬんだろうなと予測していたら、驚くことになる。
ラストシーンの衝撃が凄すぎて、喪失感を覚えて映画館を後にすることになる。

何より気になるのが、どんなマジックを使えばここから挽回できるのか?



次のアベンジャーズが待ち遠しいのであるが、それより心配なのは
アントマン・アンド・ザ・ワスプ」である。

この物語間の中継ぎをするマーベル作品として、心配。



PR

コメント

忍者カウンター

プロフィール

HN:
ケンヂ
Webサイト:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
フットサル美術館小説映画漫画カメラ
自己紹介:
30歳をこえて陸マイラーデビュー。
憧れはバックパッカー。
好きな番組「旅猿」「内村さまぁーず」「クレイジージャーニー」「水曜日のダウンタウン」
憧れの地「シチリア」「キューバ」
好きな国内旅行地「京都」
好きな高知観光地「にこ淵」

ランキング バナー

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

スポンサー枠

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/06 DarrenNox]
[05/02 DarrenNox]
[03/14 Thomasdum]
[06/04 CloneFBpah]
[05/26 CloneFBpah]

リンク

スポンサー枠